忍者ブログ
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パグ子が、すごいんです。
昨日から、夜、ひとりで寝られるようになったみたいなんでーす!

お風呂の時から半分寝ていて、そのまま寝てしまうってことは今までもあったんですが、
コレは違います。
普通に目が覚めている状態から、「おやすみ」と声をかけて部屋を出て、しばらくしたら寝ているのでーす!(おしゃぶりもナシで。)


こうして文章にしてみると、なんか淋しい気もしてきたが。
そうかい、そうかい。一人で平気で寝られるのかい。
親が心配するより、子どもはたくましいのだな~。


勝因(?)として考えられるのは、生まれてからほとんど「添い寝」「添い乳」をせず、とにかく何が何でもベビーベッドで寝かし続けたのが良かったのかもしれません。
別に、意図的にやっていた訳ではなく、私が一緒に寝るのが不安だった(つぶしてしまわないかな~、うるさくて起きてこないかな~と)からなんですが。

それと、寝る前の手順を儀式化して、毎晩同じように繰り返すこと。

お風呂→パジャマに着替え→授乳→消灯→寝かして子守唄→「おやすみ」

を毎日毎日やってたのが、パグ子の脳みそに遂に刷り込まれた模様。
これもそんなに狙ってやってた訳じゃーないんですが、「儀式化」は寝かしつけの原則らしいですね。

それとも、4ヶ月の赤ちゃんってみんな、こんなもんなのかな??

逆に昼間はまたしても、おしゃぶりより抱っこしてくれ!が復活したりしてます。。
それに、まだ夜中に起きてくるんですよねー。10時間も寝続ける赤ちゃんもいるらしいですが、パグ子は長くて7時間くらいかな~。

まだ今日で2晩目のひとり寝。明日はどうなるかな!


にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
4ヶ月で1人寝なんてスゴイ!うちなんて来月3歳になるっていうのにまだ添い寝ですよ~(--;。
しかも7時間も寝てくれるなんて親孝行です♪
その頃はまだ3時間おきに授乳してたような・・・。5時間も寝ればばんざーいでした(笑)。
びりけんママ 2008/08/23(Sat)06:25:43 編集
2連敗。。
と、思ったら、昨夜はおしゃぶりがないとダメで4時に目ぇパッチリで起きてきて惨敗。更に今夜はゴロゴロうつ伏せになり続けて寝るまで目が離せませんでした!
いろんな日がありますね。。子どもが寝てからの時間を楽しみたいけど、調子に乗って夜更かしした日に限って夜中に何回も起こされたり。。
添い寝は、向こうから抱きついてくるような年齢になったら嬉しいでしょうね~。今はホント、起きてこないかビクビクで安眠できません(^_^;)
パグ主人 2008/08/23(Sat)21:15:06 編集
うぉ
「睡眠命」の私には、赤ちゃんのいる生活はまったく考えなれない世界っす(爆)
睡眠不足で疲れがでないようにのぅ〜〜
まおこ 2008/08/24(Sun)14:41:25 編集
昼寝
その分、必死で昼寝してるって。
寝ながら相手できたらいーんやけど、適当に相手しても絶対にうまくいかん(怒り出します…)のやもんなあ。腹を括って目を覚まし元気に相手した方が結局はうまくいくのだと悟りました。。
しかし、さすがに4時おきは眠さのあまり不機嫌をどーしよーもなかったよ。
パグ主人 2008/08/25(Mon)21:46:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
01月 << 02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >> 03月
パグ主人 Wrote All Articles. / Powered by 忍者ブログ / [PR]
/ WRITE / RES / blogdesigned by 物見遊山 / JScript borrows Customize in Ninja Blog