忍者ブログ
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちなみにこの日記、日数は合ってるけど内容はテキトーに記憶に残った出来事をあてはめてます。
なんだか、小学生の時の夏休みの日記を思い出すなあ。。
(最終日にまとめて書く

DAY8

またまた雨模様のこの日、退屈まぎれにおじいちゃんのジム通いに付き合いました。
じいちゃんがいなくなるとギャーギャーわめくようになってしまったパグ子。
お子様立ち入り禁止のトレーニングルームに入っていったおじいちゃんを追いかけて再び「うぎゃーー!」。
ガラス張りのドアにへばりついておじいちゃんを目で追います。
そのガラスにはたらーーーーーっとパグ子のよだれが…手形が…。

ようやく落ち着いたと思ったら、カート地獄・第3弾(涙)
ロビーに置いてあったスツールをえっさほいさと押し始めました。
ガタガタガタ…ガリガリガリ…(床にこすれる音)

はぁ~~~、本当に、どこに行ってもかしましいわっ。


DAY9

捕鯨で有名な太地町の「くじら館」へ遊びに行きました。
間近で見られたイルカショーに大喜び。
大ジャンプをする度に、小さな手でパチパチ拍手喝采してました。
こんな姿は本当に可愛く思えます。

イトコくんとも和解()し、「よしよしってしてあげて~」の言葉にこたえて、頭をなでなで。
ああっ、ついに人間的な成長をみたのかっ、パグ子よ!?

が。その後に待っていたのは階段地獄(涙)
パグ子、押すのも好きだけど階段の昇り降りもお気に入りなんです。
最近、ハイハイではなく立ったまま昇降できるようになったから、そのスキルを磨くとでもいうのでしょーか。
むろん、他のお客の邪魔になりまくりです。
もうイヤんなったので、ベビーカーに押しこみました。。


DAY10

おばあちゃんと3人でホテルの温泉へ立ち寄り湯。
ベビー用のバスチェアがあって難なく一緒に入れました。
海に臨む露天風呂で、おばあちゃんに抱っこされて泳ぎの練習。
楽しかったみたいで、上がってからもまだ入りたそうにしてました。

この時は…おお、珍しく○○地獄はなかったな!
ホテルの階段は危険なので、パグ子の目に入らないよう、いち早く誘導しました。


DAY11

徹夜のドライブで九州からパグ夫到着
さすがに嬉しそうなパグ子、パパにベタベタです。
パグ夫も感慨ひとしおの様子。
今夜は焼き肉だ!


DAY12

久しぶりのパパと観光地巡り。
潮岬の「望楼の芝生」では日傘をひきずってたくさん歩きました。
「橋杭岩」の磯では小さい「まぎ」(貝の名前?方言?)を取っては、ポイポイッと太平洋に投げ捨てました。
その後、親戚の家に寄って、血のつながった子どもたち&大人たちに囲まれて、しごくご満悦の様子。
こんな光景は、もちろん私も見るのは初めてなので、なんだか嬉しかったです。
パグ子って本当に、賑やかなのが大好きみたいです。
赤ちゃんはみんなそうなのかな??


DAY13

昨夜のうちに出発してパグ夫の実家へ移動。
渋滞に巻き込まれ、到着したのは夜中の2時、にも関わらず起きて迎えてくれたおばあちゃん。
ひとまず、寝て、朝。
あまり寝ていないのに元気に起きてきたパグ子、さっそく、飼い猫のハナちゃんを追いかけて走り去ってゆきました。
キャーキャー叫びながら追いかけるので、猫の方が怯えて逃げてゆきます…。

昼間はおばあちゃんに公園へ散歩に連れて行ってもらいました。
(そこでも階段の昇り降りに夢中だったそうな。)

それ以外は1日中、猫に夢中なパグ子。
以前は、しょっちゅうみんなのいる居間にやってきてはすり寄ってきたハナちゃんですが、
よほどパグ子に辟易したようで、めっきり姿を見かけませんでした。


DAY14

おばあちゃんにバイバイしてながーい帰途につきます。
退屈するかと心配しましたが、SAでゆっくり過ごし、パグ夫がときどき後部座席に移動して遊んでごまかし、してなんとか帰宅。


みんなに可愛がられて、本当に楽しそうだったパグ子。
帰る実家があるって、いいもんですね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おかえり
すごい楽しかったんだね☆

パグ主人さんものんびり出来たやろ。。。

やっぱ実家は良いがね。

すぐに帰れる距離やないからこっちではあたしや他のママ友に頼りながら楽しく育児しようやね☆


それにしてもパグ子ちゃんは本当に押し車好きなんやね笑笑

こはる、階段をまだ上れないいんだけど・・・・
ちるちる 2009/08/29(Sat)08:21:09 編集
無題
ほのぼのした楽しい夏休みだったね。

久しぶりに会ったパグ子はお姉ちゃんになってて、びっくりしたよ!リンリンが妹みたいだ!

パグ子ちゃんこれからもいっぱい楽しませてね。
NONAME 2009/08/30(Sun)19:41:19 編集
無題
>ちるちる

ありがとう。ずっと2人じゃマンネリして煮詰まっていくもんね。
階段はハイハイの方が危なっかしくなくて良かった。パグ子は日々、高いところや坂道・デコボコ道など、難易度の高い地面にチャレンジしてる…。

>NO NAME

ハンドル書き忘れ?一応出さないでおきます。
実家で私以外の人とたくさん触れ合ったのがいい経験になったのかなあ。
確かに、なんだか成長したような…。けどオモシロ路線は変わってないよね。
パグ主人 2009/08/31(Mon)22:03:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
01月 << 02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >> 03月
パグ主人 Wrote All Articles. / Powered by 忍者ブログ / [PR]
/ WRITE / RES / blogdesigned by 物見遊山 / JScript borrows Customize in Ninja Blog